Today’s Decoboco
持続可能な農業を応援!
農薬・化学肥料不使用で育ったエネルギッシュなでこぼこ野菜
いわゆる”規格外”&余剰など訳ありお野菜救済☆
「でこぼこマーケット」代表タテダチエコです。
今週のでこぼこ定期便のご紹介です♪
全て農薬、化学肥料不使用
2023/8/3
☆放し飼い鶏さんのちょっと小さめ卵、ゆうこう(ぶしゅかん:酢みかん)
by たまごとハーブ裏庭(高知県宿毛市)
若いめんどりさんの産み始めの卵=初卵。
そして、この暑さで卵の大きさが不安定になりがち。
夏場は産まれる卵の数も少なくなります。
”規格外”で”ハネ”とされてしまうけど、鶏さんたちが頑張って産んだ貴重な卵なのです。
☆ミニトマト、オクラ、ピーマン
by 草も虫も敵としない農園(千葉県市川市)
今夏は小雨でトマトがとっても甘く、豊作、最高品質です!
他のお野菜は日照りで収量少なめ。。。
☆玉ねぎ、白ナス
by パチャママ農園(茨城県下妻市)
玉ねぎは一部皮を剥いています。
白ナスは別名:トロナス。加熱するとトロ〜リ!
☆かぼちゃ、きゅうり、ゴーヤ
by ミッキー農園(埼玉県松伏町)
その日の朝採れ野菜を届けて下さっています(かぼちゃ以外)
でこぼこレシピ
・かぼちゃの甘辛焼き
・ゆうこうぶっかけうどん
でこぼこ野菜をモリモリ食べて
人も地球もみんな元気に!!
→でこぼこ定期便のご注文は
「オンラインショップ」より承ります。

生まれも育ちも江戸川区。幼い頃から食べることが大好き。
15年間の保育士経験を通して「食べることは生きること」を実感。
”生きる”ことに寄り添いながら、自らも”食”を中心に生きていく中、「食」を通して人がつながる場を作りたい、と思うように。
農薬、化学肥料不使用で栽培された野菜のうち、規格外や余剰など訳ありで行き場のなかったもの=「でこぼこ野菜」を買い取り、自分も家族も農家さんも土壌も地球もみんな元気になるシステム作りをしたいと起業。
でこぼこ野菜の通信販売や、飲食店さんとコラボしイベントなどを行う。
